プラスチック成形・加工 / 電気・電子・組立 / 機械・装置製造・組立 / 光学部品・光学機器 / IT・ソフトウェア・通信・印刷・他精密機器 / 開発・設計・試作・デザイン
EMS-JP中部
会員間ビジネスによるビジネスマッチングのご提案
主要設備
企業概要
- 分類
- プラスチック成形・加工
- 電気・電子・組立
- 機械・装置製造・組立
- 光学部品・光学機器
- IT・ソフトウェア・通信・印刷・他精密機器
- 開発・設計・試作・デザイン
- 所在地
- 〒395-0002 飯田市上郷飯沼3337-3
- TEL
- 0265-21-2068
- FAX
- 0265-21-2080
- 窓口・担当
- 副事務局長 市瀬彰一
- メール
お問い合わせフォームを開く- ホームページ
- http://www.ems-jp.net/
- 主要取引先
- 会員企業 163 社
- ・富士通株式会社
- ・富士通フロンテック株式会社
- ・日立ターミナルメカトロニクス
- ・株式会社NTTPCコミュニケーションズ
- ・パナソニックデバイスシステムテクノ株式会社
- ・株式会社パナソニックシステムネットワークス開発研究所
- ・サイバネットシステム株式会社
- ・日本ナショナルインスツルメンツ株式会社
- ・ユニダックス株式会社
- ・北川工業株式会社
- ・フレクトロニクス・インターナショナル株式会社
- 茨城ソリューションズ・カンパニー
- ・川重テクノロジー株式会社
- 主要製品
- 規格取得
- 技の効果・優位性
- 応用製品分野
- EMS-JPは会員間で仕事を創ります!
- 三大活動方針
- 1.会員間のビジネス
- 2.会員間の顧客共有
- 3.会員同士で新規案件の共同受注
- 従来・他社の問題点
- 従来の受注方法では、個別の企業単位での新規顧客開拓でしかなく。
自社の得意分野だけの範囲での受注展開でしかなかった。 - 効果の度合い
- 効率的な経営に徹する
得意な分野に専念
不得意な分野はEMS-JPを活用
セットメーカーとして、EMS-JP会員の個々の資源を有効に活用する。 - 進捗状況
- 今後の課題提案
- 入会をお勧めしない企業
1.受注のみを期待する待ちの企業
2.発注することを意図しない企業
3.新たなパートナーを探さない企業
入会してもただ、待っているだけでは全くメリットがありません。
会員同士で案件の受発注を行う信頼出来るパートナーをご紹介するコンソーシアムです。 - 国内生産拠点
- 国外生産拠点
この情報は 2015/01/16に登録され、2018/02/01に更新されました。